よくある質問

  • HOME
  • よくある質問

保育園によく寄せられるご質問をご紹介!

見学をご希望の方はお気軽にお申込みください!

【受付時間】月曜~金曜 7:00~19:00(土曜7:30~17:30)

お問い合わせ
母乳を凍らせて持参したいのですが・・・

母乳が続く限り持参していただき、飲ませることは大丈夫です。

ミルクは持参ですか?

ご家庭で飲用しているミルクを保育園が購入して飲ませます。

役員はやらなければなりませんか?

年少:絵本の読み聞かせ(年に2回、2名)、PTA庶務(年に3回の集まりで平日のPM17:00~)

年中:絵本の読み聞かせ(年に2回、2名)、PTA副会長1名(年に3回の集まりで平日のPM17:00~)

年長:PTA会長1名、PTA書記1名、年長児会計1名

保護者の行事参加はどのくらいありますか?

0、1,2歳児:夏祭り(自由参加)、お喋り懇談会(平日午後)、クリスマス会(平日午後15:45~)

3,4歳児:親子クッキング(自由参加)、運動会、クリスマス会、学習参観(自由参加)

5歳児:親子クッキング(自由参加)、運動会、クリスマス会、学習参観(自由参加)、卒園旅行(平日)、卒園式

日々の様子を細かく知りたいのですが・・・

0,1歳児は日々の様子と家庭の様子を記入する保育ノートがありますが、2歳児以上は、事務連絡ノートとしまして、「薬を持たせました。」「薬飲ませました」など事務的な事のみを記入するノートがあります。その他は、各クラスに今日の出来事を描いたホワイトボードがあります。
又、キッズノートというアプリをダウンロードしていただき、日々の様子を写真や動画で見ていただきます。写真や動画は各自でダウンロード出きますので、記念のアルバムなどを作っていただくこともできます。
又、給食・おやつの写真もアップしていますので、どんな給食を食べたのかも見ることができます。

熱性けいれん・癲癇があっても保育園に入園できますか?

熱性けいれん・癲癇がある場合は、主任とオリエンテーションしていただきます。そのあとは、通常保育が可能となります。

薬は持参しても良いですか?

看護師は在中していませんが、1回分ずつ持参していただきます。又、薬連絡表を提出して頂きます。

怪我をした場合の対応

保育園にいる間にけがをした場合は、完治するまで、保育園が通院します。しかし、保護者様にお渡しした後、園庭などでけがをした場合は、保護者様の通院となります。

登園停止・伝染病の場合はいつまで休まなければなりませんか?

医師の指示に従っていただき、お子様が園生活に耐えられることを目安に登園して頂いています。
こばと保育園では、伝染病の種類を3種類に分けて、種類ごとに医師の許可なく登園ができない。
Ⅰ種:0157,赤痢、麻疹、百日咳、帯状疱疹など・・・医師の許可なくして登園はできません
Ⅱ種:インフルエンザ、コロナ、ロタ、ノロ、水痘、おたふくかぜ、RSウイルス、プール熱など・・・病院にかかり薬を飲み完治し   たら、登園許可書に保護者名を書いていただき、登園が出来ます。
Ⅲ種:リンゴ病、手足口病、アデノウイルス、とびひ、アタマジラミなど・・・お子さまによって症状病状が違うので、保護者の判断となります。但し、熱がなくても食事が摂取できない場合は、登園できない場合もあります。

オムツはお持ち帰りですか?

オムツのお持ち帰りはしません。

  • 入園案内
  • 園からのお願い